引っ越しのごみ処分が間に合わない!そんな時の対処法教えます
毎日の仕事や、家事に育児、それに加えて引っ越しの準備となるととても大変です。荷造りや住民票の移し替え、不用品の処分などやらなくてはならないことがたくさんあり、気が付けば当日になってしまったということも少なくないと思います。
では、万が一当日になってもごみの処分が間に合わないとなった時、どのように対処したらよいのでしょうか。この記事では、引っ越しのごみの処分が間に合わないときの対処法についてご紹介していきたいと思います。
手間のかからない方法、お得に処分できる方法など、自分に合わせた処分の方法を見付けていただければと思います。

もし、広島で引っ越しの際の不用品処分に関して、
- 大量のごみの扱いに困っている
- ごみの処理だけでなく、清掃もお願いしたい
- 定期的にごみ処理をしてほしい
- 遺品整理の依頼をしたい
という場合は、お気軽にタイヨーまでお問い合わせください。
昭和26年からお客様に愛され続けた弊社ならではの、安心、丁寧な対応を致します。
1.引っ越しのごみ処理のポイント
引っ越しとなると、普段の片付けとは比べ物にならないほどの大量のごみが出てきます。
小さなごみに限らず、家具や電化製品といった大きな物まで様々な不用品が出てきてしまいます。日々の仕事や家事、育児に加えて引っ越しの作業となると大忙しで、ごみの処分が間に合わないということは良くあることです。
しかし、せっかく引っ越す先の新居に、なるべくごみは持ち込みたくないですよね。ごみも捨ててきれい、さっぱりな気持ちで引っ越しを終えたいものです。
そこで、引っ越しの際のごみの処理のポイントは計画的に処分をすることです。
不用品回収や、自治体でのごみ処分、等様々な不用品の処理方法がありますが、どれもすぐにできるわけではなく、手続きなどで多少の時間はかかってしまいます。計画的に進めないと、間に合わないこともあるので注意です。
遅くても一か月前からは不用品等の処分について計画を立てることが大切になります。

2.ごみの処理が間に合わない時の対処法
早めに計画を立てて動いていても、思わぬごみが出てしまうことはよくあることです。
ごみの処分が間に合わなくなってしまった時、どのように対処したらよいかを紹介していきます。
①新居に持っていく
ごみの処分が間に合わなった場合、新居に持っていくのも一つの方法です。
不用品回収業者とは違って、引っ越し業者に荷物としてお願いするので手続きをする手間を省くことができます。
しかし、ゴミでも荷物として扱われてしまうので、多い場合には追加で料金がかかってしまうことも考えられます。
万が一ゴミ処分が間に合わなかった場合、当日に引っ越し業者に問い合わせてみてください。
②不用品回収業者にお願いする
不用品回収業者では、自治体の粗大ごみ回収では引き取ってもらえないようなゴミも引き取ってもらうことができます。
不用品回収業者の中には「24時間対応」の業者も多くあるので、ゴミの処分がどうしても間に合わない時、依頼してみても良いかもしれません。
しかし、引っ越し当日にお願いしても業者がトラック等を出せない可能性もありますので、ゴミが処分しきれなさそうと感じたら、早めに連絡することをおすすめします。
③自治体の処分場に直接持っていく
自治体が運営する処分場に直接ゴミを持っていくこともできます。
持ち込みの手順としては、
- 車にゴミを積み、処分場で受付を済ませる。
- 許可が下りたら、指定されたルートでゴミを下ろす
- 受付に戻り、清算をする
です。市民であれば誰でもゴミを処分することができますので、少し時間と手間がかかりますが、当日のごみ処分としては一つの手かもしれません。
3.広島で不用品処分をする際におすすめの業者3選
①株式会社タイヨー
【特徴】
タイヨーでは、一般のご家庭向けに、まるごとスッキリ隊というサービスを展開しています。
パソコンなど不用品の回収以外でも、お部屋の片づけからハウスクリーニング、家事のお手伝いまで幅広く対応いたしますので、ご家庭でお困りのことは何でもご相談ください。
電話やメールでご相談をいただいたあと、専門のスタッフがお伺いし、丁寧に見積もりさせていただきます。お見積もりは無料ですので、安心してご依頼ください。
【所在地】
広島市安芸区船越南5丁目11-1
TEL:082-824-0110(代表)
FAX:082-824-0113
https://www.taiyo-net.co.jp
info@taiyo-net.co.jp
【許可一覧】
・設置
広島市一般廃棄物処理施設設置許可
広島市産業廃棄物処理施設設置許可
・処理、処分
府中町一般廃棄物処理業許可
坂町一般廃棄物処理業許可
海田町一般廃棄物処理業許可
広島市産業廃棄物処分業許可
・収集、運搬
広島市一般廃棄物収集運搬業許可
広島県産業廃棄物収集運搬業許可
広島市産業廃棄物収集運搬業許可
山口県産業廃棄物収集運搬業許可
岡山市産業廃棄物収集運搬業許可
広島県特別管理産業廃棄物収集運搬業許可
・ほか
廃棄物再生事業者登録 など
②広島きれい株式会社
【特徴】
リサイクルにも力を入れている業者です。
マテリアルリサイクルという、日常で排出される廃棄物をもう一度資源として有効に利用しようという方法にも取り組んでいます。
【所在地】
本社・本社工場
〒731-0125
広島市安佐南区大町西3丁目15-61
TEL:(082)877-7674(代)
FAX:(082)877-7673
③株式会社コーヨー
【特徴】
ご家庭のゴミから産業廃棄物まで幅広く処理しています。
【所在地】〒731-0125
広島県広島市安佐南区大町西1丁目20-11
TEL:082-879-2316
FAX:082-877-3775
5.おわりに
日々の仕事に引っ越しの準備で、ゴミの処分が 間に合わないことはよくあることです。
計画を立てて早めから行動することが大切ですが、万が一処分が間に合わない場合でも、焦らずに、不用品の量や、大きさなどその時の状況にあった方法を選ぶことで、効率よくお得に当日でも不用品を処分することが可能です。
ぜひ、自分に合った方法を選んで、気持ちの良い新生活を迎えてください。