5年で累計60トンの衣料品回収 スポーツ用品のアルペン 今後はPASSTOを設置

2025年6月2日ニュース

スポーツ用品販売のアルペンでは、不要になった衣類を回収しリユース・リサイクルにつなげる活動を実施。

2020年2月から店頭や本社に回収BOXを設置して活動を続けてきたところ2025年までの5年間で累計60トンを超える衣類資源が集まり、資源循環につなげてきた。

今後は株式会社ECOMMITが運営する資源循環サービス「PASSTO(パスト)」と連携し、引き続き回収作業に注力していく。

PASSTOは衣類のリユース・リサイクルに特化した業者であり、リユースが難しい衣類も素材別に選別して再生している。その達成率は98%にものぼり、同サービスは全国へ次々に拡充。

現在、全国に3,000以上の設置実績を誇っている。

アルペンでも今後、全国のグループ店舗にPASSTOを設置。

引き続きリユース・リサイクル活動を推進していくため「ご家庭で不要になった衣類はごみとして捨てずに、ぜひお近くのアルペングループ店舗にお持ち込みください」と呼びかけている。

【参考】
株式会社アルペン(→link

 

2025年6月2日ニュース

Posted by バケツ君