故人のスマホパスワードが解除できない場合どうする?業者の料金相場や対処法を解説
更新日2025.08.21

故人のスマートフォンのパスワードが解除できずに困っている人は、多いのではないでしょうか。スマートフォンに残されている大切な思い出や連絡先を確認できないのは、遺族にとって大きな問題です。

故人のスマートフォンのパスワードが解除できない場合は、専門業者に依頼するとよいでしょう。遺品整理業者の中には、デジタル遺品のパスワードを解除できるところもあります。

本記事では、故人のスマートフォンのパスワード解除方法や専門業者の料金相場、法的な注意点について詳しく解説します。記事を参考に、パスワードを安全に解除してみてください。

スマホのパスワード解除業者の料金相場

スマホのパスワード解除業者の料金相場

スマートフォンのパスワード解除を業者に依頼すると、2万円程度かかります。この料金は基本的な解除作業の金額であり、解除したい台数や作業の難しさによって数十万になる場合もあります。

特に最新のセキュリティ機能がある端末や、複数のデバイスを同時に処理する必要がある場合ほど、高額になるでしょう。料金は通常、パスワード解除に成功した場合のみかかります。

パスワード解除に対応している業者の例として、遺品整理業者が挙げられます。遺品整理業者だとパスワードの解除以外にも、以下のサービスに対応しています。

  • 故人のデジタルデータの整理
  • 思い出の写真のバックアップ
  • 個人情報の消去など


関連記事「
古い写真の整理方法2選!データ化する方法や注意点も詳しく解説

故人のスマホのパスワードを解除できないと発生する問題

故人のスマホのパスワードを解除できないと発生する問題

スマートフォンのパスワードが解除できないことで問題になるのが、お金に関わるデータです。

スマートフォンには銀行口座やクレジットカード情報など、重要なデータが保存されています。アクセスできないと利用料の延滞や相続が滞るなど、トラブルの原因となります。

特に借金や有料サービスなどを長期間放置すると、予想外の出費につながりかねません。そのような事態を防ぐために、早急にスマートフォンのパスワードを解除することが求められます。

スマホのパスワードを解除する方法3選

スマホのパスワードを解除する方法3選

スマートフォンのパスワードを解除できない場合、以下の方法で解決できる可能性があります。

  1. 自力で解除する
  2. メーカーのサポートを受ける
  3. 業者に依頼する

ぜひ試してみてください。

自力で解除する

パスワードの手がかりがあると、自力でロックを解除できる可能性があります。パスワードで最も一般的に使用される数字の種類は、以下のとおりです。

  • 誕生日(本人や家族の生年月日、記念日など)
  • 電話番号(自宅、携帯、勤務先などの番号)
  • 趣味に関連した数字(野球選手の背番号、アイドルの誕生日など)
  • 住所や郵便番号に関連した数字


パスワードを解除するには、上記に関連した数字の組み合わせをいろいろと試してみると効果的です。
ただし何度も間違ったパスワードを入力と、セキュリティ対策のためにロックされて一定期間使用できなくなります。最悪の場合、データが完全に消去される可能性があるので、ある程度取り組んでみて見込みがなさそうな場合は他の方法を取りましょう。

メーカーのサポートを受ける

メーカーの公式サポートに連絡すれば、パスワードを解除できることがあります。多くの電子機器メーカーでは、正規のユーザーであることが確認できれば、パスワードを解除するための手順を教えてくれます。

ただし、身分証明書や購入証明が必要な場合があるので、事前に用意しておきましょう。メーカーによっては、解除までに数日〜数週間を要することがあります。

業者に依頼する

専門知識を持った業者は、特殊なツールや技術を使用して、安全かつ効率的にパスワードの解除作業をおこなえます。コストはかかるものの、安全かつ時間と手間がかからないといったメリットがあります。

メリットについて詳しくは後述しているため、参考にしてみてください。

スマホのパスワード解除を業者に依頼するメリット2つ

スマホのパスワード解除を業者に依頼するメリット2つ

スマートフォンのパスワードが解除できなくなった場合、専門業者に依頼すると以下のメリットがあります。

  1. 安全である
  2. 時間と手間がかからない

詳しく見ていきましょう。

安全である

自分で解除すると、データを失ったりアクセスできなくなったりする危険があることは理解しておきましょう。

機器の種類やパスワードによっては作業が難しいので、専門業者に任せると安心です。信頼できる業者に頼めば、適切な手順とツールを使用して、データの安全性を確保してパスワードを解除してくれます。

時間と手間がかからない

すぐにでもデータを確認したい場合は、専門家に依頼するのが一番良い方法です。実際に自力で解除するとなると、失敗してしまうと再度入力できるようになるまでに時間を置かなければならない場合があります。

また、心当たりのある文字列を複数回にわたり試す必要があるため、手間もかかるでしょう。

業者に依頼すればデータの復旧や分析が迅速におこなわれ、必要な情報にすぐにアクセスできるようになります。

スマホのパスワード解除を業者に依頼する際の注意点2つ

スマホのパスワード解除を業者に依頼する際の注意点2つ

専門業者にパスワードの解除を依頼した場合、以下の注意点を押さえておきましょう。

  1. 依頼前に相続手続きをしておく
  2. 信頼できる業者に依頼する

これらの注意点を守ることで、データの安全性を確保しながら、ロックされたスマートフォンの問題を解決できます。

依頼前に相続手続きをしておく

業者に依頼するまでに相続手続きをしておかないと、法的なトラブルや責任問題に発展する可能性があります。

故人のデジタル遺品は、物理的な財産と同様に正式な相続手続きが必要です。相続が確定し権利関係が明確になるまでは、データの復元作業やパスワードの解除などの作業は控えたほうが、法的リスクを避けられます。

特に、故人の生前にデータやアカウントを閲覧することはプライバシー侵害に該当する可能性が高いため、慎むべきです。

状況や行為の内容によっては「不正アクセス禁止法」に違反するとみなされ、罰金や懲役などの法的制裁を受けることもあります。意図せず法律違反になるケースも珍しくありません。

参照:不正アクセス行為の禁止等に関する法律|国民のためのサイバーセキュリティサイト

デジタル遺品の取扱いに不安や疑問がある場合は、弁護士や専門家による法律相談を受けると良いでしょう。専門家のアドバイスを得ることで、適切かつ安全に手続きを進められます。

信頼できる業者に依頼する

パスワードの解除に対応している業者は数多く存在し、サービス品質もばらつきがあります。悪質な業者にあたってしまうと重要なデータの紛失や個人情報の漏洩など、取り返しのつかない問題が発生し、後々大きなトラブルに発展する可能性が高いです。

依頼する際は事前に評判や実績を調査し、レビューを確認するなど、信頼できる業者を慎重に見極めることが重要です。

関連記事「遺品整理業者の選び方5選!料金相場や依頼するときの注意点も解説

スマホのパスワード解除業者を選ぶポイント3選

スマホのパスワード解除業者を選ぶポイント3選

信頼できる業者を選ぶためには、以下3つのポイントを確認することが重要です。

  1. 実績がある
  2. 取扱いポリシーがしっかりしている
  3. 料金が明確

あらかじめ確認しておけば、トラブルのない信頼できる業者を見つけられるでしょう。

実績がある

業者を選ぶときは、実績件数を十分に確認することが重要です。

対応件数が多い業者は、さまざまな問題に対処してきた豊富な経験があります。幅広い知識と技術的なノウハウを持っているため、予期せぬトラブルにも柔軟に対応できる可能性が高いです。

実績を確認する際は、大手企業や公的機関からの依頼実績があるかどうかを詳しく確認してみましょう。特に、機密性の高い情報を扱う組織からの信頼を得ているかどうかは、重要な指標となります。

ホームページやSNSで過去の実績や顧客の声を丁寧に調べることで、対応力を把握できます。複数の業者を比較検討し、経験豊富で評判の良い業者に依頼することがおすすめです。

取扱いポリシーがしっかりしている

業者に依頼する前に、個人情報の取扱いやデータの保管方法、第三者への提供有無などを事前に把握しておくべきです。

信頼できない業者は、個人情報の漏洩やお金の情報などを悪用される恐れがあります。業者選びは慎重におこない、データ保護が明確な業者を選ぶことが大切です。

セキュリティ認証を取得しているかを確認し、安全にデータのやり取りができるか確認すると良いでしょう。

料金が明確

料金が明確な業者は、信頼性が高いです。見積書にすべてのサービスが記載されているか、必ず確認しましょう。具体的にはの詳細が明記されているかを細かくチェックすることが重要です。

  • 作業内容
  • 使用する材料や部品
  • 作業時間
  • 保証内容など


複数社から相見積もりを取り、料金を比較するのもおすすめです。ただし、相場よりも極端に安い業者に依頼するのは避けましょう。相場よりも低いと、サービスの質が低かったり追加費用が発生したりするリスクがあります。

契約前に追加作業や予期せぬ状況が発生した場合について確認し、できれば書面での取り決めをおこなうことが重要です。

価格を提示されたら安いかどうかだけでなく、相場からかけ離れていないかも欠かさずチェックしましょう。

スマホのパスワード解除業者の料金についてまとめ

スマホのパスワード解除業者の料金についてまとめ

故人のスマートフォンのパスワードが解除できない場合、専門業者に依頼することをおすすめします。業者によって料金は異なるものの、数万円程度で対応してもらえます。専門業者に依頼すればデータ紛失のリスクがなく、安全にパスワードを解除できます。

スマートフォンのパスワードをご自身で解除できない場合は、「遺品整理みらいへ」にご相談ください。経験豊富なスタッフがデジタル遺品の整理を丁寧にサポートいたします。電話メールLINEから簡単にご依頼いただけますので、気軽にお問い合わせください。

メールで無料見積り
LINEで無料見積り