フォローする

最新記事一覧

ニュース

銀座と東京駅の間に位置するオフィスエリア・京橋で、木造と鉄骨が融合したハイブリッド構造の賃貸オフィスビル「第一生命京橋キノテラス」が7月に竣工した。

第一生命にとっては2022年度に竣工した「TDテラス宇都宮」に次ぐ2例目 ...

ニュース

阪急阪神ホールディングスではHEP FIVEやアプローズタワー、宝塚大劇場などでペットボトルの回収業務を行っているが、今後は株式会社サーキュラーペットと共に水平リサイクルに取り組んで行くと発表した。

大阪・梅田の中心にある ...

ニュース

株式会社帝国データバンクが、全国10,435社からの回答をもとにSDGsに関するアンケートを集計したところ、「取組に積極的」とされる回答が53.3%となり、2020年の調査以来、初めて前年よりも割合がダウンしたことがわかった。 ...

ニュース

日本、インドネシア、マレーシア、台湾の中学生を対象に、ごみアートの国際コンテストが開催される。

事務申込は本日7月31日が期限で、作品自体の締切は8月31日となっている。

主催は、沖縄県を拠点とする特定非営利活 ...

ニュース

全国に映画館を展開している109シネマズでは2024年7月にアルバイト用ユニフォームをジェンダーレスなデザインに変更。

このとき廃棄予定だった旧ユニフォームをアップサイクルした「おもちゃのブロック」が、8月17日に開かれる ...

ニュース

廃漁網をリサイクルした素材「amuca」を使用してアップサイクルする――気仙沼のamu株式会社が、トートバッグや帽子、サングラスなどのオリジナルグッズをクラウドファンディングで発売を始めている。

日本の海岸に流れ着く海洋プ ...

ニュース

航空機のCO2排出を削減させるために欠かせないのがSAF(持続可能な航空燃料)。

家庭の廃食油がその原料となることから、日本航空では様々な企業と回収活動を行っているが、今回、東海地方初となるアオキスーパーでの回収事業が8月 ...

ニュース

芋焼酎を作るときに生じる廃液をもとに、畑や家庭用プランターでも使えるようにパレット状に成形された土壌改良剤「日南バイオリソイル」が販売されている。

香川県高松市に拠点のある穴吹ハウジングサービスが手掛けているもので、ama ...

ニュース

ホテルやモールなどの商業施設で衣料品や雑貨の常時回収ボックスを設置している「PASSTO(パスト)」。

JR駅での空きスペースを利用して同システムを配備する運用実証のための取組が始まった。

JR東日本スタートア ...

ニュース

時をほどき、今を纏う――そんなコンセプトをもとに、着物や帯のアップサイクルで靴を製作する「Relier81」が8月4日まで、ニュウマン横浜でポップアップストアを開催している。

今回、「Relier81」で扱うのは以下のライ ...