祇園祭ごみゼロ大作戦2025 ボランティアスタッフを2,000人募集 7/15~16

ニュース

真夏の京都で開催される祭りと言えば祇園祭。

祭り自体は7月1日から1ヶ月間続き、7月17日に行われる「山鉾巡行(やまほこじゅんこう)」では国内外から数多の観光客が訪れるが、実はその前日の16日(宵山)、前々日の15日(宵宵山)が多くの露店が出るなどして、いわゆる賑やかなお祭りムードとなる。

そこで現地では「祇園祭ごみゼロ大作戦」を展開。

15日12時から16日の深夜24時にかけて、2,000人のボランティアスタッフの募集を呼びかけている。

祇園祭ごみゼロ大作戦では、洗って繰り返し使用できる「リユース食器」を露店に導入。

ゴミの削減や街の美化に務めるため、今年実に12回目の取組となり、そのためのボランティアスタッフを2,000人募集している。

当日は、鉾町一帯にリユース食器の返却や資源の分別回収を行う「エコステーション」を複数設置し、来場者に対して回収の呼びかけや清掃活動に従事するのが主な内容。

ただし、真夏の京都では体力の消耗が激しいことから、一日に活動できる時間は3時間程度。

以下の時間帯から選び、ボランティア活動に励むことになる。

①12:00~15:00
②14:30~18:00
③17:00~20:00
④19:30~22:00
⑤A21:00~23:00
⑤B21:00~24:00

申し込みはこちら(→link)から。

【参考】
祇園祭ごみゼロ大作戦(→link

 

ニュース

Posted by バケツ君