東海道新幹線の「再生アルミボールペン」数量限定で販売中
廃車になった東海道新幹線の車両から作られた「再生アルミボールペン」が販売中だ。
品川駅鉄道グッズ専門店「BLUE BULLET」か、オンラインショップで税込み6,990円で購入できる。
再生アルミに使われた車両は、2021年頃まで走行していたN700typeA「X2」編成のもの。
株式会社JR東海リテイリング・プラスとアサヒユウアス株式会社と株式会社UACJの三社で開発した。
新幹線に乗務する株式会社JR東海リテイリング・プラスのパーサーによる「自分たちが使いたいボールペンをつくりたい」という思いを汲み取ってアサヒユウアスがデザイン。
UACJによる精密なアルミニウム押出製法で作られているという。
販売場所は、品川駅構内の新幹線北口改札内コンコースにある品川駅鉄道グッズ専門店「BLUE BULLET」か、JR-PLUSオンラインショップ(→link)、PLUSTA ONLINE STORE(→link)となっている。
【参考】
JR東海リテイリング・プラスHP(→link)
アサヒユウアス(→link)
UACJ(→link)