自治体・公共Week2025が東京ビッグサイトで7/2~7/4開催 気になる入場券は?
全国の地方自治体や公共機関に向け、様々な製品やサービスを展示する「自治体・公共Week2025」が東京ビッグサイトで7/2から7/4にかけて開催される。
地方創生や行政DX、防災、スマートシティ、地域観光など、各自治体や公共機関の課題に対する製品やサービスが一堂に展示され、その場で商談や情報収集ができるようになっている。
総務省などが後援となって開かれるこのイベントは、東京ビッグサイトの南1~4ホールで7月2日から7月4日に開催。
時間は10~17時で、「住みやすい街づくり」や「活性化」「業務効率化」などをテーマに様々な製品やサービスが展示され、最新のトレンドが確認できるようになっている。
一つの会場で、以下のように7つの専門展に分かれていて、
・地方創生 EXPO
・自治体DX展
・スマートシティ推進 EXPO
・地域防災 EXPO
・インフラメンテナンス展
・地域福祉EXPO
・自治体向けサービスEXPO
来場者は事前に登録しておけばすべての展示を無料で見ることができる仕組み。
登録は公式サイトの【来場登録(無料)】から(→link)
【参考】
自治体・公共Week2025(→link)