News

今年もお盆シーズンがやって参りました。

10日の日曜日から土曜日の16日あたりまで。今年は一週間ほどのお休みを取られる方が多いでしょうか。

くれぐれも熱中症にはご注意ください。

弊社も8月は日曜日以 ...

News

2025年6月6日、弊社に一本の電話が入りました。

「意見と言ったら、おかしいんじゃけど……」

どうやら通常のお客様からではないご様子。

受話器を取った営業スタッフが『なんだろう……?』と一瞬身構え ...

News

まるで梅雨など知らん……とばかりに6月から酷暑が続く日本列島。

さらに暑くなる7月も弊社は全力で、日曜日以外は全て走ります!

正直、この暑さ、収集スタッフの体力的には厳しいものですが、市民の皆様からドリンクや塩 ...

News

体調不良に陥りやすい梅雨の季節がやってきましたが、皆さん如何お過ごしですか?

広島では平年より3日遅い6月9日に梅雨入り宣言。

そうかと思えば、沖縄では平年より12日も遅く梅雨入りしたのに、もう梅雨明けですって ...

News

中国地方の元気な会社を紹介する――そんなテーマで毎週日曜朝に人気を博しているTSS『そ~だったのかンパニー』。

広島在住の方でしたら一度は目にされたことがあるでしょうか。

八嶋智人さんと枡田絵理奈さんの軽快な司 ...

News

「遺品整理士」という資格をご存知でしょうか?

文字通り「亡くなられた方の遺品整理を請け負う」ための資格であり、一般財団法人遺品整理士認定協会が制定。

国家資格等ではありませんが、現場では厳かな対応が求められる職 ...

News

野菜マシマシ、脂ギットギト――だけど一度食べたらクセになってやめられない!

全国ラーメンファンの舌を唸らせているのが、ご存知「ラーメン二郎」です。

元々は慶応大学の学生さんを満腹にさせてきたことで知られる、あの ...

News

タイヨーにはどんな人がいて、どんな風に働いているか?

弊社では定期的な社内インタビューを進めており、今回は、中間処理課の佐々木愛子さんにご登場願います。

さっそく聞いて参りましょう!

①タイヨー歴は ...

News

たとえ、どんな連休を迎えても。

広島市民の皆さまが毎日を気持ちよく毎過ごせるよう、全力で営業するのが我らの務め。

5月初旬のゴールデンウィーク連休も、定休日の日曜日(4日)と6日だけお休みさせていただき、他はバ ...

News

おはよう日本

本記事は、株式会社タイヨーが発行するメルマガを転載しております。

普段、タイヨーの広報では「こんなメルマガ、やってるんよ~」というお知らせと同時に、今回は皆さんにぜひお伝えしたいビッグニュースが。

以下のメルマ ...