HOME

私たちは廃棄物処理業を通して地域の営み、
人々の暮らしを支え、その両方の結び目を守っていきます。
どこまでも一途にお客様のニーズに応え、
暮らしに寄り添ったサービスを提供することを約束いたします。



株式会社タイヨーは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
創業70年の実績と信頼
廃棄物処理のプロフェッショナル集団、
タイヨーにお任せください
Taiyoが選ばれる理由
廃棄物の行方を
完全見える化!
小規模オフィスから飲食店、工場から排出されたあらゆる廃棄物を、環境保全やリ サイクルに適した回収・処理を行います。廃棄物の行方は全てルートを明らかにしています。処理現場の立ち合いや工場見学も可能です
漏洩リスクから
企業を守る!
機密情報については徹底した社員教育を行っています。専用回収車を使用し破砕・溶解などの正しい手順で処理を行います。処理現場の立ち合いも可能です。
365日24時間
対応!
タイヨーは約80台の収集車を保有し、広島市内を365日24時間体制で運行しています。眠らないクリーンパートナーです。
少量でも
OK!
タイヨーは、官公庁や学校、大企業はもちろんのこと、小規模の個人事業主の方や一般のご家庭のお客様も数多くご利用いただいています。どんな 規模の事業であっても、迅速で丁寧なサービスを行います。

万全の
教育体制!
安心してお任せいただくためには、まずは わたしたちが信頼されないといけません。 お客様の場所へ直接出向くスタッフや処 理依頼を受け付けるオペレーターなど全 従業員に対して、身だしなみや言葉遣いに 至るまでマナー教育を徹底しています。