ブログ
チャリ運転中の高齢者が路肩で転倒~偶然真後ろにいた弊社ドライバーはその時……
2025年6月6日、弊社に一本の電話が入りました。 「意見と言ったら、おかしいんじゃけど……」 どうやら通常のお客様からではないご様子。 受話器を取った営業スタッフが『なんだろう……?』と一瞬身構える…
7月営業日カレンダー 最も過酷な季節を乗り切ろう!
まるで梅雨など知らん……とばかりに6月から酷暑が続く日本列島。 さらに暑くなる7月も弊社は全力で、日曜日以外は全て走ります! 正直、この暑さ、収集スタッフの体力的には厳しいものですが、市民の皆様からド…
広島市主催の「清掃活動ボランティア」総勢53名で参加いたしました
きれいな街作りを推進している広島市では毎月、ボランティアによる清掃活動を実施。 地元企業に働きかけ、共に取り組んでいこう――。 日頃から不用品や廃棄物の片付けを担っている弊社・株式会社タイヨーが参加し…
鳥取市環境事業公社さんを社内見学!ひたすら圧倒されました
持続的な企業を運営していくためには、どのような取組が必要か? スタッフが働きやすい職場作りをするためにはどうすればよいか? 今回弊社では、鳥取県にある「鳥取市環境事業公社(→link)」を訪問させてい…
6月の営業日カレンダー 梅雨を吹き飛ばし日曜日以外フル稼働!
体調不良に陥りやすい梅雨の季節がやってきましたが、皆さん如何お過ごしですか? 広島では平年より3日遅い6月9日に梅雨入り宣言。 そうかと思えば、沖縄では平年より12日も遅く梅雨入りしたのに、もう梅雨明…
とうかさん大祭6/6~6/8に開催!微力ながら弊社もゴミ回収で参加いたします
毎年6月に開催される「とうかさん大祭」。 今年は昨日6日から8日にかけて、いつもの舞台・広島市中区の圓隆寺で行われ、期間中は例年、45万人もの人で賑わい、約8万人もの方が境内へ参拝される見込みです。 …
TSS『そ~だったのかンパニー』にタイヨーが出演!6/8(日)8:25からの放送をご覧ください
中国地方の元気な会社を紹介する――そんなテーマで毎週日曜朝に人気を博しているTSS『そ~だったのかンパニー』。 広島在住の方でしたら一度は目にされたことがあるでしょうか。 八嶋智人さんと枡田絵理奈さん…
1分程度でカンタンAI測定!スマホで不用品回収の見積もりができる「cube」導入
ChatGPやらGrokやら、世の中、右も左もAIばかり。 弊社もここは一つ……ということでこの度、導入したのがcube――不用品をスマホで撮影するだけで見積もりの概算を計算できるスグレモノです。 皆…
弊社二人目の遺品整理士合格! ご遺族様のご相談いつでも対応させていただきます
「遺品整理士」という資格をご存知でしょうか? 文字通り「亡くなられた方の遺品整理を請け負う」ための資格であり、一般財団法人遺品整理士認定協会が制定。 国家資格等ではありませんが、現場では厳かな対応が求…
クレープ屋さん「CHOU CHOU crepe」が新白島駅近くにオープン!店主の娘・リーナさんが可愛くて甘~い
忙しい毎日にホッと一息つくとき、ちょっと欲しくなる甘い香り。 柔らかなバターの香りが最高にときめくクレープ屋さん「CHOU CHOU crepe」が広島市中区にオープンしました! ※新白島駅から徒歩1…
今年も船越中学の生徒さんに職場体験へ参加していただきました!
弊社では毎年、主に広島市立小中学校の生徒さんに、職場体験に参加していただいてます。 どうやって申し込みがあるのか? と言いますと、教育委員会の方に紹介していただいたり、あるいは学校から直接ご連絡をいた…
二郎系ラーメンのスープを自作したのでレシピ公開! 株式会社タイヨーの休日同好会
野菜マシマシ、脂ギットギト――だけど一度食べたらクセになってやめられない! 全国ラーメンファンの舌を唸らせているのが、ご存知「ラーメン二郎」です。 元々は慶応大学の学生さんを満腹にさせてきたことで知ら…
カテゴリ
- 広島紹介
- 草むしり
- 大型ゴミ
- ほこり
- 遺品整理
- 生前整理・終活
- キッチン関連
- オフィス片付け・清掃
- ハウスクリーニング
- 掃除のポイント
- 優良業者の見極め方
- 剪定
- Uncategorized
- 断捨離
- ブログ
- ごみ回収
- スプレー缶
- News
- 保育園
- 資源ごみ
- 不用品回収業者の選び方
- オフィス
- 料金
- オフィス移転
- 不用品処分
- 掃除のポイント
- 掃除のポイント
- カビ
- 家電
- オススメスポット
- リフォーム
- 庭手入れ
- ゴミの処分
- 掃除用具
月別
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年5月
4月入園 ごみ ごみ出しカレンダー エアコン キッチン,汚れ,お酢,重曹,簡単 テレビ デメリット ブラウン管 ペット,痒い,ノミ,ダニ,退治 マニフェスト メリット リサイクルショップ リサイクル料 一般廃棄物収集業 一般廃棄物収集運搬業 不法投棄 中区 事業 事業ごみ 保育 児 処分 処分施設 医療廃棄物 南区 収集 古物商許可 家電リサイクル法,家電の処分,粗大ゴミ,回収業者 家電処分,洗濯機を処分,広島,回収業者,片付け堂 広島 広島,可愛い,うさぎさん,休日,癒し 庭掃除,ガーデニング,面倒,誰かにやってほしい 東区 業者,荷物の量,処分 民間業者 流行りのDIY,実は大変,処分 環境省 病 粗大ごみ 終活,困ったこと,生前整理,大変,遺品整理のプロ 自治体 西区 資源ごみ,処分が面倒,溜め込みがち 酸素系漂白剤,洗濯機の掃除方法,カビ,衣類の気になる匂い 電子レンジ