広島でテレビを廃棄処分する方法4つ!正しい廃棄方法と料金を紹介!
「不要になったテレビを廃棄する方法がよく分からない」とお困りの方も多いと思います。
テレビは、粗大ゴミとして処分できず、必ず定められた方法で廃棄しなければなりません。
この記事では、広島市でテレビを廃棄する方法や、廃棄にかかる料金について紹介します。

もし広島で、テレビの廃棄だけでなく、
- 大量のごみの扱いに困っている
- ごみの処理だけでなく、清掃もお願いしたい
- 定期的にごみ処理をしてほしい
- 遺品整理の依頼をしたい
という場合は、お気軽にタイヨーまでお問い合わせください。
昭和26年からお客様に愛され続けた弊社ならではの、安心、丁寧な対応を致します。
1.広島市でテレビを廃棄するには
(1)テレビの正しい廃棄方法
テレビは粗大ごみとして処分ができません。

テレビの廃棄は「家電リサイクル法」により、製造メーカーに引き渡して資源を有効利用することが推進されているため、必ず定められた廃棄方法で処分する必要があります。
広島市でテレビを廃棄する方法は、大きく分けて4つあります。
<新しい製品に買い替える場合>
1. 新しい製品の販売店に、古いテレビを引き取ってもらう
<廃棄のみの場合>
2.購入した販売店がわかる場合、販売店に引き取ってもらう
3.家電メーカーの指定引取場所に、自分で持ち込む
4.大型ごみの収集日に出す(予約制・有料)
販売店に引き取りを依頼する場合は、手続きや料金はそれぞれの販売店で異なるので、販売店に問い合わせして確認してみましょう。
指定場所に自分で持ち込む場合と、大型ごみの収集日に出す場合について、詳しく紹介していきます。

2.テレビの廃棄方法
(1)家電メーカーの指定引取場所に、自分で持ち込む
指定の引取場所まで、自力でテレビを持ち込む方法です。
①指定引取場所
広島市では、以下の2つの営業所が指定引取場所となっています。
■岡山県貨物運送(株)広島主管支店
住所:広島市中区光南六丁目1番16号
電話:082-243-8111
■西濃運輸(株)広島支店
住所:広島市中区光南六丁目2番15号
電話:082-545-9071
こちらに直接、不要になったテレビを持ち込みます。
②受付時間
受付時間は月曜日~土曜日の、9時00分~12時00分と、13時00分~17時00分です。
日曜日・祝日等、お盆、年末年始は休みのためご注意ください。
③持ち込む手順
当日は家電リサイクル券が必要なので、事前に用意しておきます。
家電リサイクル券は、郵便局内のゆうちょ銀行で入手可能です。
料金はテレビの画面サイズによって異なりますので、事前に画面サイズを確認しておきましょう。
テレビを持ち込む際の予約は不要です。

④家電リサイクル料金
料金は、テレビの画面サイズ(インチ)によって異なります。
15型以下 1,870円
16型以上 2,970円
※令和2年2月時点
(2)大型ごみの収集日に出す(予約制・有料)
大型ごみの収集は、予約制です。
事前に大型ごみ受付センターへ予約し、地域で定められた大型ごみ収集日に引き取ってもらいます。
①大型ごみ受付センターへ予約する
事前に大型ごみ受付センターへ予約します。
電話、ファクスまたはインターネットから予約できます。
■大型ごみ受付センター
電話 : 082-544-5300
FAX : 082-544-5301
受付時間は、月曜日~金曜日の9時00分~18時00分です。
受付センターは土曜日、日曜日、国民の祝日・休日、8月6日、12月29日~1月3日が休みとなります。
インターネット予約はこちらから確認ください。
②収集料金について
家電リサイクル料金と、大型ごみ収集運搬手数料が必要です。
リサイクル料金は、テレビを解体しリサイクルするのに必要な料金で、収集運搬料金は、引き取ったテレビを各メーカーのリサイクル施設に運ぶのに必要な料金です。
家電リサイクル受付センターによると、費用は以下の通りです。
リサイクル料(税込) | 運搬料(税込) | 合計 | |
テレビ(15型以下) | 1,870円 | 2,618円 | 4,488円 |
テレビ(16型以上) | 2,970円 | 2,750円 | 5,720円 |
大型ごみ収集運搬手数料の納付は、「大型ごみ収集運搬手数料納付券」を、コンビニやスーパー等で購入します。
家電リサイクル料金は「家電リサイクル券」を郵便局・ゆうちょ銀行で入手し、料金を振り込みます。
3.広島でテレビを処分する際におすすめの業者3選
広島市のテレビの廃棄方法についての方法をご説明しました。
しかし、重いテレビを自宅から運び出さなければならなかったり、収集日が定められているデメリットもあります。
この廃棄方法での処分が難しい場合は、大型ゴミの処分を行っている業者の利用を検討してみましょう。
以下、おすすめの業者を3つご紹介します。
①株式会社タイヨー
【特徴】
タイヨーでは、一般のご家庭向けに、まるごとスッキリ隊というサービスを展開しています。
パソコンなど不用品の回収以外でも、お部屋の片づけからハウスクリーニング、家事のお手伝いまで幅広く対応いたしますので、ご家庭でお困りのことは何でもご相談ください。
電話やメールでご相談をいただいたあと、専門のスタッフがお伺いし、丁寧に見積もりさせていただきます。お見積もりは無料ですので、安心してご依頼ください。
【所在地】
広島市安芸区船越南5丁目11-1
TEL:082-824-0110(代表)
FAX:082-824-0113
https://www.taiyo-net.co.jp
info@taiyo-net.co.jp
【許可一覧】
・設置
広島市一般廃棄物処理施設設置許可
広島市産業廃棄物処理施設設置許可
・処理、処分
府中町一般廃棄物処理業許可
坂町一般廃棄物処理業許可
海田町一般廃棄物処理業許可
広島市産業廃棄物処分業許可
・収集、運搬
広島市一般廃棄物収集運搬業許可
広島県産業廃棄物収集運搬業許可
広島市産業廃棄物収集運搬業許可
山口県産業廃棄物収集運搬業許可
岡山市産業廃棄物収集運搬業許可
広島県特別管理産業廃棄物収集運搬業許可
・ほか
廃棄物再生事業者登録 など
②広島きれい株式会社
【特徴】
リサイクルにも力を入れている業者です。
マテリアルリサイクルという、日常で排出される廃棄物をもう一度資源として有効に利用しようという方法にも取り組んでいます。
【所在地】
本社・本社工場
〒731-0125
広島市安佐南区大町西3丁目15-61
TEL:(082)877-7674(代)
FAX:(082)877-7673
③株式会社コーヨー
【特徴】
ご家庭のゴミから産業廃棄物まで幅広く処理しています。
【所在地】〒731-0125
広島県広島市安佐南区大町西1丁目20-11
TEL:082-879-2316
FAX:082-877-3775
4.おわりに
テレビを廃棄する方法はいくつかありますが、手間がかかったり、重たいテレビを運ぶのが難しい場合もあると思います。
そんなときは、自宅に引き取り可能な専門業者を利用することをおすすめします。