潮の香まつりに「ぐるりんマーケット隊(リユース)」も登場!今年はゴミステーションだけじゃない

田中「3Rの時代じゃねぇ」
秦「ロナウド・リバウド・ロナウジーニョですか?」
田中「誰じゃい!」
秦「さすがに冗談です(※日韓ワールドカップで優勝したブラジル代表トリオ)。リユース・リデュース・リサイクルですよね」
田中「そうそう。うちの会社はリサイクルには力を入れとるじゃろ?」
秦「昨今の廃棄物は、ほとんど資源ですもんね」
田中「じゃけど、今後はリユースにも励みたくて。ちょうどいい舞台があったんよ」

秦「あっ、潮の香まつりですね。ここの舞台で一曲歌わせて貰ったんですか?」
田中「舞台の意味が違うわ! 今年も弊社のゴミステーションを出させてもらったんよ」

秦「8月23日(土)に開催されたんですね」
田中「そう。ほんで今年は初の“リユース活動”にも取り組んでな」
秦「それはどんな?」
田中「タイヨーの社内で不要品を募集して。それを潮の香まつりで皆さんにお配りしたんよ」
秦「なんだかワクワクする試みで楽しそう」
田中「さっそく当日の報告していこう!」
みんなでぐるりん回していこう
秦「名前は“ぐるりんマーケット隊”なんですね。」
田中「ただリユースと言うより、かわいいじゃん?」
秦「みんなでぐるりん回していこう!ということですね」
田中「真顔で説明されると、なんか恥ずいわ・・・」

秦「タイヨーからはどれぐらいのリユース品が集まったんですか?」
田中「子供服が30枚ぐらい、オモチャが20点ぐらい。さらには日用品やらベビーカーやらバッグ類まであって、トータル70点ぐらいかな」
秦「すごい! 見たところ、十分キレイですね」

田中「子供服なんか成長が早いから、あっという間に着れんくなって、どんどん溜まっていくし」
秦「実は私も何着か出させて貰ったんですよ~」
田中「H&MのTシャツじゃろ? 割と早くに貰われとったよ」
秦「えぇ、なんだか嬉しい」
田中「ちっ、残ったら、ワシが貰おうと思うとったのに・・・」
秦「えっ……田中さん着たらピチピチですよ……」
田中「アホ、子供にじゃ!」
子供たちも真剣な眼差し
秦「それで当日はどうだったんですか?」
田中「これが思いのほか盛況でね!」

秦「ほんとだ。並んでますね」
田中「みんな真剣よ」
秦「田中さんみたいに“全部持っていったろ!”みたいな人はいませんでした?」
田中「おるか!」

秦「男の子も真剣に見てますね」
田中「そうなんよ」
秦「フランクフルト食べながら走り回ってるのかと思ったら」
田中「秦ちゃん、そのまま言い過ぎると炎上するで」
子供に大人気 パッカー車も登場!
秦「お祭り会場でやるって、なんだか新鮮ですね」
田中「そう、それが良かったみたいなんよ~」
秦「他のお祭り主催者さんからもゴミステーションの設置要望がありますので、今後はリユースも併用できるといいですね」
田中「縁日だけじゃなくリユースもある。今後の祭りはそれがスタンダード!」
秦「いいですね! そして今年もパッカー車(ごみ収集車)を持ち込んだんですね」

田中「男の子が目をキラキラさせよるんよ」
秦「わかります。環境学習で小中学校へ出向いても、パッカー車が一番人気ですもんね」
田中「あとはウチらのYoutubeも流してみたんじゃ」

秦「これはどうでした?」
田中「まぁ、ボチボチ……」
秦「大いに注目させる方法がありますよ」
田中「えっ、どんな?」
秦「ロナウジーニョの超絶テクニック集を……」
田中「アホ言うな! まぁ、男の子はリアルに喜びそうじゃけど……」
秦「でしょ?」