テレビのリサイクル料金について【処分に困っている方必見】
ご家庭に処分に困っているテレビはありませんか?
テレビは「家電リサイクル法」と呼ばれる法律の対象となっており、処分には料金が発生します。
本記事ではテレビのリサイクル料金についてまとめていきたいと思います。

もし広島にお住まいの方で、
- 大量のごみの扱いに困っている
- ごみの処理だけでなく、清掃もお願いしたい
- 定期的にごみ処理をしてほしい
- 遺品整理の依頼をしたい
という場合は、お気軽にタイヨーまでお問い合わせください。
昭和26年からお客様に愛され続けた弊社ならではの、安心、丁寧な対応を致します。

1.「家電リサイクル法対象機器」とは?
「家電リサイクル法」という法律では、一部の家電について、使える部品や材料などをリサイクルすることによって、資源を有効に利用することが義務付けられています。
対象となっている家電は、エアコン・テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機など。
テレビも家電リサイクル法の対象機器となっているため、適切なリサイクルを行う必要があります。

2.テレビをリサイクルする際の料金
テレビを処分する場合、リサイクル料金を支払う必要があります。
処理施設に持ち込む場合や、直接指定引取場所に持ち込む場合とで料金が変わってきます。
広島市のリサイクル料金は下記の通りとなっています。
おおむね2000~3000円前後と覚えておくとよいでしょう
3.テレビを安い料金でリサイクルする方法2選
いらないテレビを処分するのだから、出来るだけ料金は払いたくないですよね。
テレビをできるだけ安い料金でリサイクルする方法を以下に挙げました。

(1)知人に譲る
まだまだ使えるテレビならば、知人に譲るという方法もあります。
知人に譲るのなら、リサイクル料金を払う必要はありません。
ただ、壊れている場合は難しいので、別の手段を取りましょう。
(2)リサイクルショップで売る
テレビをリサイクルショップに持ち込んで、買取料金を査定してもらうのも1つの手です。
状態が良いテレビであれば、高い料金で買い取ってくれる可能性もあります。
ただ、状態が悪いものは引き取ってくれない可能性もあります。
4.広島でテレビをリサイクルする際におすすめの業者3選
①株式会社タイヨー
【特徴】
タイヨーでは、一般のご家庭向けに、まるごとスッキリ隊というサービスを展開しています。
パソコンなど不用品の回収以外でも、お部屋の片づけからハウスクリーニング、家事のお手伝いまで幅広く対応いたしますので、ご家庭でお困りのことは何でもご相談ください。
電話やメールでご相談をいただいたあと、専門のスタッフがお伺いし、丁寧に見積もりさせていただきます。お見積もりは無料ですので、安心してご依頼ください。
【所在地】
広島市安芸区船越南5丁目11-1
TEL:082-824-0110(代表)
FAX:082-824-0113
https://www.taiyo-net.co.jp
info@taiyo-net.co.jp
【許可一覧】
・設置
広島市一般廃棄物処理施設設置許可
広島市産業廃棄物処理施設設置許可
・処理、処分
府中町一般廃棄物処理業許可
坂町一般廃棄物処理業許可
海田町一般廃棄物処理業許可
広島市産業廃棄物処分業許可
・収集、運搬
広島市一般廃棄物収集運搬業許可
広島県産業廃棄物収集運搬業許可
広島市産業廃棄物収集運搬業許可
山口県産業廃棄物収集運搬業許可
岡山市産業廃棄物収集運搬業許可
広島県特別管理産業廃棄物収集運搬業許可
・ほか
廃棄物再生事業者登録 など
②広島きれい株式会社
【特徴】
リサイクルにも力を入れている業者です。
マテリアルリサイクルという、日常で排出される廃棄物をもう一度資源として有効に利用しようという方法にも取り組んでいます。
【所在地】
本社・本社工場
〒731-0125
広島市安佐南区大町西3丁目15-61
TEL:(082)877-7674(代)
FAX:(082)877-7673
③株式会社コーヨー
【特徴】
ご家庭のゴミから産業廃棄物まで幅広く処理しています。
【所在地】〒731-0125
広島県広島市安佐南区大町西1丁目20-11
TEL:082-879-2316
FAX:082-877-3775
5.おわりに
テレビを処分するには、リサイクル料金がかかります。
いろいろな処分の方法がありますが、プロの不用品回収会社に依頼することをおすすめします。