News

タイヨーにはどんな人がいて、どんな風に働いているか?

弊社では定期的な社内インタビューを進めており、今回は、日中収集運搬課の山口毅士さんにご登場願います。

さっそく聞いて参りましょう!

①タイヨー歴 ...

News

まずは御礼から。

弊社には毎夏、取引先の皆様から数多のお中元が届けられます。

今年は実に28社様からドリンク類やお菓子などのご厚意が届けられ、全社員を代表して広報が全力で申し上げます。

「ありがとう ...

News

まだまだ酷暑が続く日本列島。

弊社株式会社タイヨーは今年の9月も日曜日以外はバリバリ営業しております!

みんな、ガッツリ気合入れて行こうぜぇ~!!!

と、声を張り上げたいところですが、いきなり日本列 ...

News

いったいこの異常な暑さはどうなのか?

日本は一体どうなってしまったのか?

そんなことがここ数年囁かれており、環境保全の大切さを身にしみている方も多いと思われますが、では、実際日本はどれだけ暑くなったのか?

News

ゴミ収集車による火災事故が後を絶ちません。

主に、収集したゴミの中にスマホやゲームなどで使われるリチウム電池が紛れ込み、そこが発火元になってゴミに火が燃え移るのです。

そんなもん全国に何件も起こってないでしょ? ...

News

今年は梅雨入りが非常に遅かったですよね~。

南は沖縄から、北は東北まで。

どのエリアでも大体10日から2週間ほど例年より遅く、ならば夏が始まるのもそのぶん先になるのか……と思いきや、沖縄では既に梅雨明け。

News

タイヨーにはどんな人がいて、どんな風に働いているか?

弊社では定期的な社内インタビューを進めており、今回は、日中収集運搬課の松岡さんにご登場願います。

さっそく聞いて参りましょう!

①タイヨー歴は何 ...

News

いつも一生懸命働いてくれているママやパパへ。

あるいは自分が食べたいから!

弊社の施設内にある「たいようすくすく保育園」で子供たちがパンケーキを作ってくれました。

早速ご報告を!……と、その前に…… ...

News

2024年6月営業日カレンダー

梅雨の季節ですね。

気象庁によると広島では6月6日に梅雨入りを迎え、その後、約一ヶ月間ジミジミと続き、晴れるのは7月19日のことだそうです(気象庁→link)。

長いっ!

しかし!

弊社 ...

News

タイヨーにはどんな人がいて、どんな風に働いているか?

弊社では定期的な社内インタビューを進めており、今回は、営業部の齋藤さんにご登場願います。

さっそく聞いて参りましょう!

入社1年目のころ

①タイヨ ...