潮の香まつりに「ぐるりんマーケット隊(リユース)」も登場!今年はゴミステーションだけじゃない
田中「3Rの時代じゃねぇ」
秦「ロナウド・リバウド・ロナウジーニョですか?」
田中「誰じゃい!」
秦「さすがに冗談です(※日韓ワールドカップで優勝したブラジル代表トリオ)。リユース・リデュース・リサ ...
いつも緊張のISO審査!今回も無事にクリアできました
皆さんは「ISO」をご存知でしょうか?
一言でまとめれば「国際規格」――それも、あらゆる業種で用いられているため、日本中、至るところで目にしたり聞いたりしていると思います。
特に、弊社のような廃棄物処理業者にと ...
9月営業日カレンダー 台風注意の季節がやってきます
日曜日以外は全力営業!の株式会社タイヨー。
今月15日は営業いたしますが、23日は休業日とさせていただきます。
9月は台風や大雨など、何かと水害が意識される季節ですので、みなさんもご注意ください。
...
8月営業日カレンダー 塩飴舐めながらお盆も日曜以外は走ります!
今年もお盆シーズンがやって参りました。
10日の日曜日から土曜日の16日あたりまで。今年は一週間ほどのお休みを取られる方が多いでしょうか。
くれぐれも熱中症にはご注意ください。
弊社も8月は日曜日以 ...
ごみ清掃員芸人として大活躍!マシンガンズ滝沢さんとマジトーク
秦「ついにこのブログもメジャーデビューする日が来ましたよ」
田中「また急に、メジャーとか、何を言い出すんじゃ。ドジャースの佐々木か」
秦「そっちのメジャーではなくて、ここに有名人が登場してくれるのです」 ...
6月は広島市内の小学校3校で「環境学習」を実施いたしました!
子供から大人まで「もったいない精神」が浸透している日本。
弊社では、主に広島市内の小中学校からゴミとリサイクルに関する「環境学習をお願いしたい」という要望をいただきます。
パッカー車(ゴミ収集車)で学校へ出向き ...
チャリ運転中の高齢者が路肩で転倒~偶然真後ろにいた弊社ドライバーはその時……
2025年6月6日、弊社に一本の電話が入りました。
「意見と言ったら、おかしいんじゃけど……」
どうやら通常のお客様からではないご様子。
受話器を取った営業スタッフが『なんだろう……?』と一瞬身構え ...
7月営業日カレンダー 最も過酷な季節を乗り切ろう!
まるで梅雨など知らん……とばかりに6月から酷暑が続く日本列島。
さらに暑くなる7月も弊社は全力で、日曜日以外は全て走ります!
正直、この暑さ、収集スタッフの体力的には厳しいものですが、市民の皆様からドリンクや塩 ...
広島市主催の「清掃活動ボランティア」総勢53名で参加いたしました
きれいな街作りを推進している広島市では毎月、ボランティアによる清掃活動を実施。
地元企業に働きかけ、共に取り組んでいこう――。
日頃から不用品や廃棄物の片付けを担っている弊社・株式会社タイヨーが参加しないわけに ...
鳥取市環境事業公社さんを社内見学!ひたすら圧倒されました
持続的な企業を運営していくためには、どのような取組が必要か?
スタッフが働きやすい職場作りをするためにはどうすればよいか?
今回弊社では、鳥取県にある「鳥取市環境事業公社(→link)」を訪問させていただき、社 ...